10日くらい前には汗だくで授業をしていたのに、
この2、3日は朝晩、肌寒い日が続いています。
あ、そうか、もう9月も後半だ。
秋にならねば、とお天道様も気づいたのかも。
今週は台風の影響で授業日が火曜日と木曜のみとなりました。
ただでさえ連休などで授業が飛んでしまうのに、
教員もそうですが、生徒も毎回、気持ちを学校モードにするのに、
すごくエネルギーが必要だろうなと思います。
個人的には、9月から6月くらいまでコンパクトに授業日を詰め込み、
暑い夏は、学生はキャンプに行ったり、アルバイトなど、社会経験をする
という流れになればいいのに、と思っています。
日本独自の流れを尊重することは大事です。
と同時に、暑い夏にエアコンを入れて閉め切った教室で勉強することが、
すごく不自然に感じます。
着込めばなんとかなる日本の冬ですが、夏は、服装で温度管理をするには
限界があるような。
よもよも言ってても仕方ありませんが。
近況報告。無事に祖父の四十九日法要を終えました。
両親も少しは落ち着くといいな、と
期待しております。
今日は久々に丸一日休み!
朝からブラウニーとドライフルーツのパウンドケーキを焼き、

kana工房フル稼働。
そして、自転車で遠出し、昼寝をし、午後からは
新しくできたジェラート屋さんに突撃!

2回目ですが。
狙っていたイチジクシャーベットは完売・・・
また近々狙います!開店と同時くらいに。
来週末かな。
この2、3日は朝晩、肌寒い日が続いています。
あ、そうか、もう9月も後半だ。
秋にならねば、とお天道様も気づいたのかも。
今週は台風の影響で授業日が火曜日と木曜のみとなりました。
ただでさえ連休などで授業が飛んでしまうのに、
教員もそうですが、生徒も毎回、気持ちを学校モードにするのに、
すごくエネルギーが必要だろうなと思います。
個人的には、9月から6月くらいまでコンパクトに授業日を詰め込み、
暑い夏は、学生はキャンプに行ったり、アルバイトなど、社会経験をする
という流れになればいいのに、と思っています。
日本独自の流れを尊重することは大事です。
と同時に、暑い夏にエアコンを入れて閉め切った教室で勉強することが、
すごく不自然に感じます。
着込めばなんとかなる日本の冬ですが、夏は、服装で温度管理をするには
限界があるような。
よもよも言ってても仕方ありませんが。
近況報告。無事に祖父の四十九日法要を終えました。
両親も少しは落ち着くといいな、と
期待しております。
今日は久々に丸一日休み!
朝からブラウニーとドライフルーツのパウンドケーキを焼き、
kana工房フル稼働。
そして、自転車で遠出し、昼寝をし、午後からは
新しくできたジェラート屋さんに突撃!
2回目ですが。
狙っていたイチジクシャーベットは完売・・・
また近々狙います!開店と同時くらいに。
来週末かな。